ストレスの仕組みを知り、子どもの心を育て力を引き出すかかわりを考える。
ストレスは実は脳がつかれている?
親のかかわりで、子どもの力をこれだけ引き出せる^○^!
また、これからの社会に欠かせない、男女共同参画の視点を
「桃子の物語」をとうして考えます。
桃太郎の昔話は皆さんご存知ですよね。
それをジェンダーの視点で、「モモタローノーリターン サルカニバイオレンス」奥山和弘さん著の話を、
エンパワメント山形の視点で、子どもにも分かりやすく、
アレンジ創作紙芝居にしてみました。
*昔々あるところにおじいさんとおばあさんが暮らしていました。
おばあさんは「たまには私も山さいぎったいなあ」と言い出したら・・・・さてさて?